home‎ > ‎

軍艦島講座

予約制になりますので早めにご連絡ください。


観光でこられたお客様や軍艦島をより深く知りたい方向け講座です。
軍艦島上陸解禁にあわせて軍艦島講座を下記にて実施します。
軍艦島クルーズ・上陸などの前後にスライドや過去の映像、模型などをお見せしながら
元軍艦島島民の知られざる軍艦島の話などで事前学習・事後学習をいたします。
上陸できなかった方も・クルーズできなかった方もぜひこの講座に御参加いただければ
軍艦島の知られざる部分も堪能できると思います。




 
※ 当日申込は限定8名までです。 2名以上で開催します。
※ 1週間前の予約・または10名以上の場合は御相談下さい。(会場が別になります)
お申込は軍艦島を世界遺産にする会 095-895-9800 スタッフ
もしくは090-9580-1321携帯 坂本まで
日程:不定期です(事前にお問い合わせください)
時間: 10:00 ~ 17:00の間(それ以外の時間帯については要相談)
場所:マップ参照(詳しくはスタッフまで)
 
連絡メール doutoku@gmail.com  へ直接お願いします。件名は「講座問い合わせ」でお願いします。 

〒850-0852
長崎県長崎市万屋町5-32
第2一ノ瀬ビル3階301号
NPO法人軍艦島を世界遺産にする会
電話095-895-9800
FAX095-895-9801

料金:お1人 1500円です。
 
講座予定時間: 約1時間

※オプション
軍艦島(端島)資料館ガイドも受け付けておりますのでご相談ください。

 
 

軍艦島を世界遺産にする会

 
お急ぎの方は次のメールアドレスへ(doutoku@gmail.com)