home‎ > ‎端島を歩く‎ > ‎

生活の面影

ここでは端島にのこる生活の面影を紹介します。

タイプライターです。 病院の診察椅子です。 病院内のオイルヒーターです。
65号号棟の郵便受けです。 65号棟共同水場です。 65号棟幼稚園です。
家内を照らし続けていた電球です。 冷蔵庫も。 また、二層式洗濯機も。
大きなステレオです。 三菱印入りの帽子です。 公民館。ボーイスカウトでしょう。
31号棟の新聞です。 8号棟共同浴場。 テレビです。
ポットです。 ラムネも瓶も。 小中学校入り口の卒業制作。
体育館バスケゴールです。 足踏み式ミシンです。 運動場のタイル画です。
これもタイル画です。 炊事場には湯飲みも。 ファンタの瓶です。